久々の空手。三戦(サンチン)を習うも、以前の形を忘れる・・・。

Pocket

今日は久々の空手へ。

試合の前からなかなか道場に行けず、
試合後も予定が入ってしまい行けない日が続きましたが、
5月の繁忙期前になんとか行くことができました。

Contents

三戦(サンチン)を学ぶ

秋に昇段審査がありますので、
審査で指定されている形を覚える必要があります。

新しく覚える形は

『三戦(サンチン)』

空手をやっていない人でも、
もしかしたら聞いたことがあるかもしれないこの名前。

これをきちんとやれたらかなりカッコイイ。
師範のサンチンは軽くやった見本でも迫力が物凄いですが、
隣でやっている私はどうにも順番を覚えるので精いっぱい。

5月は仕事が繁忙期なのでなかなか道場に行けないので、
家で動画などを見ながら、まずは順番をキチンを覚えなくてはいけません。

今は、スマホで動画を撮ったり、ユーチューブでも色々な動画が見れるので
家でも順番の確認はできます。
ただやはり本当は道場に行って師範に見てもらいながら、色々指摘されて
修正してくことの方が勉強になりますし、面白さが違います。

とにかく秋の昇段審査までには少しは見せれる状態に持ってかないといけません。

サイファーとセイパイを復習する

昇段審査には、
サンチンの他にも、対象となる形があります。

それが『サイファー』と『セイパイ』

どちらも以前の昇級審査の際に練習してはいますが、
練習不足、復習不足により、かなりダメダメな状態に。
(もともとそんなに上手くもないですが・・・・)

こちらも秋までに相当な練習が必要な予感です。

最初に覚えた形を忘れる

サイファーなど練習していた際に、

一番最初に覚えた形の話になり、
試しにやってみようとすると、

ん?

んん??

完全に忘れてました・・・・・・。

『ちょっとやったら思い出す』って程度の話ではなく、
完全に忘れていました。
覚えたのは2年以上前の話とはいえ、さすがにこれはまずいですね。

一応最後は思い出し、すこ~し練習してみましたが、
ただ思い出した程度でひどい出来でした。

こちらも練習が必要ですね。

最後に

すべてにおいて練習が必要ということです。

反復して細かい点まで体に覚えこませていかないといけないですね。

5月は繁忙期なので、また道場に行くことが厳しくなってきますので、

家で少しでも練習しないといけませんね。

*****************************
【きょうのひとこと日記】
税務調査の件で、税務署へ。
先週受けたAIセミナーの影響で、関連の書籍を読んだり、
AIグッズを購入。明日届く予定なので楽しみです。
*****************************

error: Content is protected !!
%d