ちょっと前についに40歳になり、
初めての空手の稽古。
そう今日は金曜日なので
楽しい空手デーです。
40歳になっても特に変わらない
40歳になったからといって、
特に何か変わるわけではありません。
急に40歳になったから動けないなったわ〜
ってなるわけないですし、
40歳になったから急に空手が上手くなるわけではありません。
私自身が全く40歳だからどうだと考えるタイプでもないので、
特に気にする事もありません。
形の稽古は身に染みる
今日の形の稽古は
他の人に見てもらって意見をもらうというもの。
私も見て意見を言う側にもなります。
私は昔から言われるのですが
力み過ぎて動きがカチカチなようです。
つまりキレがない(T_T)
他の方の意見は的確で、
色々と意見をもらいましたが、
どれも言われてみると納得する事ばかりで、
非常に参考になりました。
私も他の方の形を見て気づいた点を伝えるのですが
よくよく考えると、人の形をしっかり見たのは
師範の以外は初めてで、なんか新鮮でした。
人のをじっくり見て意見を言うのも結構大変で
ひとつひとつの動きをじっくり見ながら
何か伝えることはないかと考えながら探すのですが
自分もここ出来ていないな~とか
ココ上手だな~とか
色々と気が付いたりして勉強になります。
筋トレもするもやはり。。。
今日は筋トレもあり
腹筋50回×2
腕立てのちょっと変わったヤツ10回×2
腕立ては足を持ってもらって
一回空中で拍手して腕立てするのですが
最初の10回はできるのですが、後半は少し辛くなりますね。
でもやはり
一番つらいのは基本練習のような。。。。
基本が一番重要ですし、
ここは辛くても頑張らないといけないですが
毎回一番疲れている気がします。
形も結構しんどいのですが、
これは力が入り過ぎているのも原因みたいなので
なんとかしないといけませんね。
最後に
今日もなんかと名古屋の道場まで行けました。
昇段審査まであと数回しか道場に行けませんので
なんとか形の精度を上げていきたいところです。
***************************
【きょうのひとこと日記】
午前はfreeeとの打ち合わせ
午後は11月申告を進めてつつ事務所の棚を追加しました。
事務所環境がどんどん充実してきます。
***************************