医療費控除の特例。セルフメディケーション税制を確認してみよう。

Pocket

セルフメディケーション税制ってご存知ですか?

平成29年から新たにできた医療費控除の特例です。
今年の申告(平成29年分)から使えますので、興味がある方は、一緒に確認してみましょう。

Contents

セフルメディケーション税制って何?

簡単にまとめると

H29年1月から
自分や自分と一緒に住んでる家族のために
特定一般用医薬品等(スイッチOTC医薬品)を買った時は
その購入費用から12,200円引いた金額を医療費控除できる
という制度です(控除限度額は88,000円)。


(厚生労働省HPより)

受けられる人の要件

この制度はだれでも受けれるわけではありません。
少しだけ条件があります。

(1) 適用を受けられる方
セルフメディケーション税制の適用を受けようとする年分に
健康の保持増進及び疾病の予防への取組として「一定の取組」を
行っている居住者が対象となります。
具体的には、次の取組が、「一定の取組」に該当します。
1.保険者(健康保険組合、市区町村国保等)が実施する健康診査
【人間ドック、各種健(検)診等】
2.市区町村が健康増進事業として行う健康診査
【生活保護受給者等を対象とする健康診査】
3.予防接種
【定期接種、インフルエンザワクチンの予防接種】
4.勤務先で実施する定期健康診断
【事業主検診】
5.特定健康診査(いわゆるメタボ検診)、特定保健指導
6.市町村が健康増進事業として実施するがん検診
(国税庁HPより引用)

簡単に言うと
「一定の取組」(上の1~6のうちどれか)を行っていたら、
セルフメディケーション税制を受けれる。
ということです。

わかりやすいのは、
「3」にあるインフルエンザの予防接種ですね。

例えば
私はインフルエンザの予防接種を受けているので
セルフメディケーション税制を適用することができます。

では、
私は受けていないけど、
子供が受けている場合はどうでなるでしょうか?

答えは、
私は予防接種を受けていないので、
セルフメディケーション税制は適用できないことになります。

適用を受けようとする本人が1~6のどれかをやらないといけません。

一定の取組の証明方法は?

これは厚生労働省のHPにわかりやすいチャートがあります。
(厚生労働省HPより)

これを見ても一番わかりやすいのは、
インフルエンザの予防接種の領収書ですね。

スイッチOTC医薬品って何?

ではセルフメディケーション税制の対処となるスイッチOTC医薬品って
何でしょうか?

スイッチOTC医薬品とは

「要指導医薬品及び一般用医薬品のうち、医療用から転用された医薬品」

のことを言いますが、よく分からないですよね。

でも大丈夫です。
簡単に見分ける方法があります。

薬の箱にマークがついているので、すぐにわかります。


あと、レシートにも「●」のマークがついています。

適用を考えている方は、「●」のついた領収書は捨てないで
集めておいてくださいね。

適用を受けるために確定申告の時にすべきことは

では領収書を集めて、実際の確定申告はどうするのでしょう?

適用を受けるためには次の2つの書類を確定申告書に添付します。

①「一定の取組の証明書」
→インフルエンザの領収書ですね。

②「セルフメディケーション税制の明細書」
→次の書類に購入したスイッチOTC医薬品の明細を記入します。

前からある医療費控除とは併用できない

セルフメディケーション税制は、前からある医療費控除とは一緒に適用できません。
「前からある医療費控除」か「セルフメディケーション税制」かは
どちらか有利な方を選択する必要があります。

国税庁の確定申告のHPにどちらが選んだ方が有利かざっくり計算してくれるものがありますので、これを使うとイメージが付きやすいです。
国税庁HP(確定申告特集)

実際に次の条件で、入力してみると、
①給与収入500万円
②年間医療費20万円(③含む)
③セルフメディケーション税制対象分5万円

こんな感じになります。

この場合は医療費控除を選択した方が得(減税額が多い)ということになります。

細かい所得控除などは除かれてますので、あくまで目安になりますが、
十分参考にはなります。
所得控除の説明はこちらをどうぞ確定申告前に所得控除と税額控除の確認。医療費控除は所得控除、住宅ローン控除は税額控除です。

最後に

今まで10万円いかないからとあまり集めていなかった領収書も、
市販の薬の領収書はとっておくと、この規定が使えますので
捨てずにとっておきましょう。

********
【きょうのひとこと日記】
仕事で以前住んでいた近くに行きました。
お昼は当時よく行った中華料理屋さんで食べ
懐かしい気分になりました。
********

error: Content is protected !!
%d